京都芸術劇場 春秋座では「令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」により、以下の2公演に6歳以上18歳以下の皆様を無料でご招待いたします(同伴者は半額)。
劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業とは?
この事業は、子どもたちが劇場や音楽堂などで、本格的な演劇や音楽の公演を見たり、体験したりするチャンスを広げるためのものです。子どもたちの心や想像力を育て、将来の文化や芸術を支える人を育てることを目指しています。
詳細は文化庁ウェブサイトをご参照ください。
ご招待対象
平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた、ご来場時に6歳以上18歳以下のお子様
保護者・同伴者が割引されます
同伴される保護者等(19歳以上)は、対象座席を定価の半額でご購入いただけます。
お申込み後、受付完了メールとは別に「お支払案内メール」をお送りいたします。
内容をご確認のうえ、事前に郵便局にて払込のお手続きをお願いいたします。
同伴者半額席については子ども2名に対し同伴者1名以下
例えば
子ども1名 → 同伴者1名まで半額
子ども2名 → 同伴者1名まで半額
子ども3名 → 同伴者2名まで半額
子ども4名 → 同伴者2名まで半額
子ども5名 → 同伴者3名まで半額
申し込み方法
以下のフォームからお申込みください。
申込完了後、自動返信メールにて受付番号をお知らせいたします。
この受付番号は、当日のチケットお渡し時に必要となりますので、必ずご確認ください。
チケットのお渡し
チケットは当日受付にてお渡しします。
年齢を確認できる書類(パスポート、保険証、学生証、免許証など)と、受付番号をご提示ください。
■注意事項
※全席指定席です。本支援事業のために定められた座席エリアでのご案内となります。座席の選択はできませんので、予めご了承ください。
※チケットの譲渡は不可です。申込時に登録されたご本人以外の入場はできません。
※公演当日は、申込者が全員揃いましたらチケットカウンターへお越しください。お子様の生年月日および、申込者の本人確認後にチケットをお渡しします。身分証(パスポート、保険証、学生証、免許証など)を必ずご持参ください。
※スムーズなご案内のため、いずれの公演も開演10分前までにお越しください。
※年齢等確認ができない場合、または対象外の方が来場された場合も、定価との差額をお支払いいただきます。
※お子様が当日来場できない場合、保護者席には半額で着席することはできません。定価との差額をお支払いいただきます。
※予定枚数に達し次第、受付終了となります。
※保護者等同伴者のみの申込みは無効です。
※申込み後の変更・キャンセルは不可です。
※来場時の注意事項や最新情報は、公式サイト・公式SNS・当サイトをご確認ください。
※公演終了後、文化庁からのアンケートにご協力をお願いいたします。