講座
-
10/25wed12/20wed
- 会場:
- オンライン講座
京都芸術大学 藝術学舎 秋季
京都芸術⼤学舞台芸術研究センター提供連続講座
オンライン講座 (講座番号G2335105) 少しだけ深く読み解く「詩劇としての能」04-『葵上』のすべて-公開連続講座 -
9/23sat
- 会場:
- 春秋座
猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界 第八回フォーラム
三代目猿之助の〈離見の見〉主催事業学ぶ劇場 -
11/21tue1/16tue
- 会場:
- 人間館1F NA102教室
京都芸術大学 2023年度 公開講座 伝統文化論 -作者から見る江戸時代の演劇~創作の秘訣-
公開講座学ぶ劇場 -
9/25sun
- 会場:
- 春秋座
猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界 第七回フォーラム<人柄>
主催企画 -
10/12wed12/14wed
- 会場:
- オンライン講座
京都芸術大学 藝術学舎 2022年度 秋季
舞台芸術研究センター提供連続講座 少しだけ深く読み解く「詩劇としての能」02-『山姥』のすべて-公開連続講座 (遠隔WEB受講・受講生登録制) -
9/23thu
- 会場:
- 春秋座
大学開学30周年記念・劇場20周年記念事業 「猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界」第六回フォーラム<演出>
シンポジウム -
日本・台湾の現代舞台芸術交流プログラム
国際交流台湾 -
10/17sat
- 会場:
- 春秋座
開学30周年記念事業 猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界 第五回フォーラム〈感動〉
主催公演研究教育系公演 -
11/12tue
- 会場:
- 春秋座
木ノ下歌舞伎『娘道成寺』関連企画 木ノ下歌舞伎オープンラボ第三期〜「道成寺」編
トーク&実演 田茂井廣道(能楽師観世流シテ方)主催企画 -
10/5sat
- 会場:
- 春秋座 ロビー
木ノ下歌舞伎オープンラボ第三期〜「道成寺」編
トーク&実演 講師 山村友五郎(上方舞山村流宗家)主催企画