その他
-
シンポジウム「文化政策の更新に向けて」レポート|河﨑 伊吹
レポート -
2/22sat2/23sun
- 会場:
- 春秋座
2024年度共同利用・共同研究プロジェクト「現代アート的思考でメディアアートと演劇をマッチングする観客主体型の劇空間の創作」(研究代表者:岡田裕子) Celebrate for ME at Shunjuza
研究代表者:岡田裕子現代アート -
偶然と創造と劇場―シンポジウム「劇場で、偶然みつける」レポート―|渡辺 健一郎
レポート -
シビウ国際演劇祭に参加して(後篇) ―世界の姿を反映する国際的な舞台芸術祭
レポート後篇 -
シビウ国際演劇祭に参加して(前篇) ― 東欧の文化都市シビウで開かれる国際演劇祭の意義
レポート前篇 -
オンラインシンポジウム 文化政策の更新に向けて
――『芸術を誰が支えるのか』をめぐってオンラインシンポジウム文化政策 -
11/4mon
- 会場:
- 春秋座
シンポジウム 劇場で、偶然みつける
――創造と研究の手がかり、「ラボラトリー機能」の可能性についてシンポジウム -
9/1sun
- 会場:
- 春秋座
塔短歌会70周年記念大会 現代短歌シンポジウム in 京都 2024
現代短歌へのアプローチシンポジウム -
7/5fri7/6sat
- 会場:
- オンライン(ZOOM)
共同利用・共同研究拠点 2023年度 研究事業報告会
研究成果発表 -
京都芸術大学舞台芸術研究センター紀要 2023年度
紀要