講座
-
11/1fri2/10mon
平成25年度 文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業 「大学の劇場」を活用した総合的な舞台芸術アートマネジメント人材育成事業
主催事業 -
8/4sun
- 会場:
- 京都造形芸術大学 映像ホール
ロシア・ナショナル・バレエ「眠れる森の美女」全2幕 関連企画 チャイコフスキー三大バレエを学ぶ
主催企画 -
10/21sun
- 会場:
- 春秋座
KYOTO EXPERIMENT 2012 公式プログラム 池田亮司『datamatics [ver.2.0]』 アーティスト・トーク
「datamatics をめぐって」共催 -
7/1sun
- 会場:
- 春秋座
「日本芸能史」関連シンポジウム 日本文化としての家元
-
5/14mon
- 会場:
- 春秋座
琉球王朝の華「組踊」春秋座公演 関連レクチャー
はじめての琉球芸能主催企画 -
12/10sat12/11sun
- 会場:
- 春秋座
舞踊公演+シンポジウム 越境する伝統―韓国舞踊の場所から
金梅子(キム・メジャ)の仕事 -
12/13tue
- 会場:
- 春秋座
公開レクチャー・シリーズ
劇場の記憶 ―舞台芸術の半世紀 後期 (2) 「《語り》の普遍性について
―フランス古典主義悲劇の場合」 -
11/8tue
- 会場:
- 春秋座
公開レクチャー・シリーズ
劇場の記憶 ―舞台芸術の半世紀 後期 (1) 「現代における創作能の意味」 -
11/6sun
- 会場:
- 春秋座
Storyville, KYOTO シンポジウム
再生と文学 -
10/20thu
- 会場:
- 春秋座
京都・フィレンツェの伝統を未来につなぐ職人技
「時の贈りもの」関連イベント シンポジウム これからの手しごと